炭酸水は水に二酸化炭素を溶かし込んだもので、飲料水としてもスーパーなどで売られています。
最近はダイエットや健康保持を目的に飲まれることも多いようですが、なんと薄毛にも効果が期待できるというのです。
そこで炭酸水の頭皮への影響や薄毛への効果について調べてみました。
炭酸水の作用
炭酸水は水に炭酸ガス(二酸化炭素)を溶かしたもので、圧力をかけることでより多くの炭酸ガスを含ませることができます。
炭酸水はしゅわしゅわと発泡性があるのが特徴ですが、これは炭酸ガスの作用によるもので圧が抜けると徐々に気泡となって水中から抜けていきます。
炭酸水を飲むことで腸の蠕動運動が促進されたり、胃が膨満することで食欲が抑えられ、ダイエット効果があります。
また、血中に炭酸ガスが取り込まれることで代謝アップも期待できます。
さらに炭酸は、タンパク質に付着して皮膚から剥がしとる作用があり、皮膚から取り込まれて血行を促進するためるため、美肌効果もあると言われています。
薄毛に対する効果
炭酸水は、飲んだり、頭皮の洗浄に使用することで薄毛を改善する効果が期待できます。
まず、飲用についてご説明します。
私たちの体は、血中の酸素と二酸化炭素がバランス良く含まれるように常にコントロールされています。
ですので、炭酸水を飲むことで、二酸化炭素の一部が血中に取り込まれると、脳は血中の酸素濃度を上げるために、血液の流れを良くしてよりたくさんの酸素を取り込み供給しようとします。
すると、結果的に血流が良くなり全身に栄養や酸素が行き渡ることで、新陳代謝も上昇します。
さらに、炭酸水の炭酸ガスはタンパク質に付着して絡め取る作用を持っているため、炭酸水で頭皮を洗浄することで、余計な皮脂や老廃物をきれいに剥がしとる効果があるのです。
まとめ
炭酸ガスを飲むことで、代謝アップや血行促進につながり、頭皮の洗浄に使用すれば余計な皮脂や汚れに吸着してはがし取ってくれるため、薄毛の改善が期待できます。
特に皮脂の分泌の多い方や、頭皮が硬くなっている人は、炭酸水を使用した頭皮洗浄を試してみる価値がありそうです。
効果は個人差がありますが、数カ月から半年ほどで実感する人が多いようです。
また、炭酸水を飲むことで血行が促進され、新陳代謝が上がれば、頭皮だけでなく、全身の健康につながりますので、積極的に食生活に取り入れるようにしましょう。
この時には、炭酸水は糖分や果汁の加えられていないものを選ぶようにしてください。