女性にオススメ!小型SUVの人気車種

b1dd4442cb12a9f5ba9564c1f67f7883_m-min
最近の車で最も人気があると言っても良いSUV。

実用性とカッコいいデザインを兼ね備え、普段でも使いやすく、軽タイプのSUVやコンパクトSUVなど、各メーカー様々なラインナップを揃えてきているので、女性にも人気が出てきました。

しかし、ここ数年で車種が増えて来たので「どんなSUVが良いのかわからない」とお悩みの女性にオススメする、女性でも使いやすいSUVの人気車種を紹介します。

スポンサーリンク
info-collegeレクタングル大

コンパクトSUVが1番使いやすい

女性であっても大型SUVに乗られている方も多くいますが、普段使いや維持費を考えるとコンパクトSUVをオススメします。

最近、各メーカーも力を入れているのでコンパクトSUVだけでも沢山の車種が発売されていますので、特にオススメする3車種を紹介します。

国産車コンパクトSUV

ホンダ ヴェゼル

国産車コンパクトSUVとして圧倒的な人気の車種が「ホンダ ヴェゼル」です。

人気理由として、ハイブリッドとガソリンの設定が選べ、新車本体価格も227万円からととても買いやすい価格帯です。

ベースがフィットなので、外観は大き過ぎず、でも室内は広々としているので使いやすいです。SUVとは言っても見た目よりも車高も高くないので運転しやすく、乗り降りもしやすいので、普段街乗りが多い方にはとてもオススメです。

マツダ CX-3

こちらはヴェゼルのハイブリッドとガソリン車とは違って、ディーゼルエンジン専用車種になります。

ディーゼルエンジンのため軽油を使うので、ガソリンよりも安く維持費が抑えられます。

こちらもデミオをベースとしているので、コンパクトカーを運転するようなイメージで使えるので運転しやすくなっています。

ヴェゼルよりも室内空間はありませんが、流線型のデザインに高級感があり、デザイン性も高いのでハリアーなどのミドルサイズSUVにも負けない、存在感のあるカッコイイSUVです。

ススギ ハスラー

軽自動車タイプで人気のあるハスラーは、四角いボディにアウトドアの雰囲気を持つデザイン、パーツが装備されており、カラーも黄色や青など原色系が多いので、軽とは思えないデザイン性を持つSUVです。

メリットは多く、軽自動車だからこその維持費の安さや、ボディを活かした室内空間の広さは普段使いに最適です。

軽自動車としては価格が高いですが、ガソリン代など年間の維持費の考えれば、他のSUVとは全く違ったSUVと言えるでしょう。

維持費を安く、デザインにアウトドア感が欲しい方にはオススメです。

まとめ

この他にもコンパクトSUVの先駆けである日産ジューク、欧州車であれば、メルセデスベンツのGLAやアウディのA3、MINIのクロスオーバーなど沢山タイプがあります。

それぞれ個性が有りますが、実用性や維持費を考えると上記の3車種がオススメです。

アウトドアの要素を持ちながら、普段の街乗りも非常に使いやすいコンパクトSUVは、「カッコイイ大人女性」にはとても似合う車です。

様々な車種を見比べて、自分に合った車を見つけてみてください。

スポンサーリンク
info-collegeレクタングル大
info-collegeレクタングル大

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする