ディズニーリゾートは東京ディズニーランドを含めて6つのディズニーランドがあります。
どのディズニーランドもそのパークによってコンセプトが違うため、それぞれ全く違った魅力があります。
「東京ディズニーランドのキャストは世界一」とも言われていて、とても嬉しい事です。
しかし、6つのディズニーリゾートの中でもっとも人気のあるディズニーランドは何処だかご存じでしょうか?
そこで今回は世界で最も人気のあるディズニーリゾートと、その魅力について紹介します。
ディズニーリゾートは世界に6つ
1番最初にオープンしたディズニーランドは、アメリカのカルフォルニアディズニーランドです。
それから、カルフォルニアにウォルトディズニーワールド、東京ディズニーランド、ディズニーランドパリ、香港ディズニーランド、そして2016年に上海ディズニーランドがオープンしました。
それぞれ、コンセプトが違うのでシンボルのお城やアトラクションも全く違うのでそれぞれの魅力があります。
しかし、6つディズニーリゾートの中で最も人気と言えるディズニーリゾートは、フロリダの「ウォルトディズニーワールド」です。
ウォルトディズニーワールドは他とは別格
まずウォルトディズニーワールドは圧倒的に敷地が広いことが有名です。
敷地は例えるとマンハッタン島2つ分の広さがあり、その広大な敷地が全4つのパークに分かれ、他にも2つのウォーターパークやゴルフコースなど様々な施設があります。
これだけ広いため、全てを満喫するには1ヶ月は必要だと言われている事もあり。ディズニー直営ホテルが20以上あります。
魅力たっぷりな4つのパーク
ウォルトディズニーワールドのメインとなる4つのパークについて今回は紹介します。
マジックキングダム
4つのパークの中で1番最初にオープンしたパークで、東京ディズニーランドのモデルとなったパークです。
東京ディズニーランドでも人気の、スプラッシュマウンテンやスペースマウンテンなどのアトラクションもあり、東京ディズニーランドにはないアトラクションもあるので、本場のディズニーの魅力が詰まったパークです。
エプリコット
科学技術と世界感じられるパークです。
科学技術を体感できる「ヒューチャーワールド」には様々アトラクションがあり、世界各国のパビリオンが並んでおり、世界旅行の気分を味わえます。
ディズニーハリウッドスタジオ
ディズニー映画のトイストーリーやトワイライトなど、ピクサー作品などのアトラクションが沢山あります。
東京ディズニーシーで人気の「タワー・オブ・テラー」や「トイストーリーマニア」はハリウッドスタジオがベースになっています。
ディズニーアニマルキングダム
「ライフオブツリー」と呼ばれる巨大なシンボルツリーが目印のパークです。
その名の通り本物の動物が暮らすパークで、4つのパークで最も広い200ヘクタール、東京ディズニーリゾート2個分の敷地があります。
このパークのメインは、ジープで動物の暮らしを体感すると言うものですが、ディズニーならではの仕掛けや演出などがされているので、普通のサファリパークとはひと味違います。
まとめ
以上のような、他のディズニーランドとは規模、内容共に別格なのでウォルトディズニーワールドは、世界で1番人気のディズニーリゾートと言えます。